【心理占星術】2025年9月22〜28日の心模様は?毎日の「心の揺らぎ」がわかる心理予報

ついに9月。少しずつ気温が下がり始める季節です。気温が下がって過ごしやすくなる一方で、気温の変化に振り回されて、体調や精神状態を崩さないように注意しましょう。この記事では、9月の第四週目である22〜28日の心の動きを心理占星術で予測。題して、「心の揺らぎ」が分かる心理予報です。天気予報をチェックするような気持ちで、ぜひ目を通してみてください。
9月22〜28日は心を入れ替えるリセット週間
9月22日、月は乙女座のエリアで新月を迎えます。新月は過去のリセットとスタートの象徴ですから、今週は過去に一区切りをつけ、新たな未来に踏み出す時期と考えましょう。
今週は、理想の未来を思い浮かべてみたり、夢や目標を立てたり、何か新しいことを始めたりすると良いでしょう。この時期にしっかりと目標を立てることができれば、半年後の満月の頃に実現するかもしれませんよ。
ただし、今週は心身の不調や無気力を感じやすいタイミングでもあります。やる気が出なかったり、なかなか集中できなかったりして、つい物事を後回しにしてしまうかもしれません。そんなときは、心を整えるアクションを取り入れてみると良いでしょう。
- ネガティブな気持ちは紙に書き出して手放す
- 未来への不安にとらわれるよりも、これからの自分に期待する
- 過去の日記を読み返し、自分の歩みを振り返る
- 頑張れないときは、思い切って休む
- 眠れるときにはしっかり寝て、睡眠不足に陥らないようにする
9月22日(月)の心の揺らぎ予報
かなり大きな意味を持つ日になりそうです。朝4時台に新月が起こることもあって、気持ちが揺れ動いたり、体が本調子ではないと感じたりするかもしれません。また、前向きな状況下でも、葛藤が生まれる星回りでもあります。今日は、心のケアを最優先にすると良いでしょう。自分で自分の気持ちを掘り下げると、心が楽になりますよ。
9月23日(火)の心の揺らぎ予報
今日は、嵐が過ぎ去った後のように、気持ちがパーっと明るくなる暗示。新月の影響で心が乱れていた人や、落ち込んでいた人は、今日中に立て直すことができるでしょう。ただ、状況はまだ混乱しているようです。気持ちが明るくても、上手くやれそうな気がしても、まだ慎重に行動したほうが◎。焦ったり驕ったりせず、落ち着いて過ごしましょう。
9月24日(水)の心の揺らぎ予報
今日は、「前に進みたい」という気持ちと、「怠けたい」という気持ちがせめぎ合うような日。エンジンをかけようか、ブレーキを踏もうか悩んでしまうかも。もし悩んだら、前に進むための行動を優先すると◎。今日、未来を良くするための行動を起こせば、望んだ未来へと進みやすくなりますよ。ただ、活動した後はしっかりと休んで、心を癒すようにしてくださいね。
9月25日(木)の心の揺らぎ予報
今日は、幸せを得られそうな日。例え小さなことであっても、大きな幸福感を覚えられるでしょう。例えば、「遠い親戚から珍しくLINEが来た」とか「光る首輪をつけた犬を見かけた」とか「お肉が想像以上に安くなっていた」とか……。そんな些細な幸せに勇気づけられて、ハッピーに過ごせる暗示です。嬉しいことがあったら、紙に書き留めると◎。幸福感が増します。
9月26日(金)の心の揺らぎ予報
今日は、幸せへの道が開けてきそう。勘の良い人は、気持ちが昂ったり、ワクワクしたりして、そのことに敏感に気付ける暗示。今日は、ワクワクする気持ちに身を委ねて、やりたいようにやりましょう。幸せを確実に掴むためには、理想とする未来をしっかりと思い描くことも大切。紙やスマホに理想の未来の条件を書き出してみてください。良い流れに乗りやすくなる上に、心も明るくなりますよ。
9月27日(土)の心の揺らぎ予報
今日は、良くも悪くも気持ちが揺れ動く日。ただ、今日自分の心の動きに関心を持って、自分で自分を観察すれば、良い気づきを得られる可能性もあります。気持ちが乱れたら、悲観するのではなく、「良い気づきを得るために重要なイベント」と考えて自分と向き合ってみましょう。今のあなたに必要な気づきを得られれば、気持ちがパアッと明るくなるはずです。
9月28日(日)の心の揺らぎ予報
今日は、人との関わりに助けられる暗示。悩みを抱えているなら、信頼できる人物に相談してみましょう。明るい気持ちになりたいなら、大好きな友人や知人、恋人に連絡をとってみると良いです。人と関わることで良い気づきを得られたり、気分が明るくなったりするはず。一方で、羽目を外しやすいので注意。暴飲暴食や夜更かし、遊びには注意してくださいね。