2025年9月29〜10月5日の星模様は?吉田青央の「心の揺らぎ」予報

10月がやってきましたね。日照時間が減り、心が不安定になったり、ストレスを感じやすくなったりする秋。秋こそ、心の健康を意識して過ごすべきタイミングです。そこでこの記事では、10月の第一週目の心の動きを心理占星術で予測。題して、「心の揺らぎ」がわかる心理予報です。天気予報をチェックするような気持ちで、ぜひ目を通してみてくださいね。
9月29〜10月5日は意欲のアクセルを踏むタイミング
今週は、先週に続き月が満ちていくタイミング。来週には月が満ち、満月を迎えます。この時期は、頑張りたいことができたり、やる気がみなぎってきたりして、「よし、どんどんやるぞ!」という前向きな気持ちになれそうです。
この勢いを活かして、新月の日に立てた目標に向かって着実に進んでいきましょう。計画に問題がないか見直したり、新しい行動を起こしたりすると良いでしょう。
ただし、満月の前後数日間は、心身ともに不安定になりやすい暗示。頑張り過ぎて自分を追い込んだり、無理をして燃え尽きたりすることがないように気をつけましょう。疲れを感じたときは、心を整えるアクションを取り入れてみてくださいね。
- ポジティブシンキングを心がける
- 思いついたことがあればどんどん挑戦する
- 進行中の計画や予定を見直す
- ストレスを感じたら深呼吸をする
- 頑張ったあとはリラックスする時間を作る
9月29日(月)の心の揺らぎ予報
今日は、自分に厳しくしやすい日。また、被害者意識や被害妄想、ネガティブな思い込みに囚われやすい日でもあります。自分を痛めつけるような発想や思考、行動をとらないように注意しましょう。心が揺れ動いたり、自分を責めたりしてしまったときは、深呼吸をすると良いです。「今この瞬間」に意識を向けるような気持ちで、呼吸に集中してみてください。気持ちが落ち着きますよ。
9月30日(火)の心の揺らぎ予報
今日は、葛藤が生まれやすい日。仕事や人間関係において、立ち止まるようなことがあるかもしれません。一方で、明るい気持ちになったり、意欲的になれたりする瞬間も。楽しみたいことや頑張りたいこと、早めに片付けたいことがあるなら、今日中に着手すると良いでしょう。今日中に終われなかったとしてもOKです。今日10分でもやれば、良い進捗を得られるでしょう。
10月1日(水)の心の揺らぎ予報
今日は、気持ちの揺れ動きに注意。些細なことが気になったり、ストレスを爆発させたくなったりするかもしれません。また、何となくやる気が出なかったり、怠けたくなったりする可能性も。どのような状態であっても、今日は「無理をしない」と決めて過ごすと良いです。どうしてもやらないといけない作業がある場合は、時間を決めて片付けるなどすると◎。
10月2日(木)の心の揺らぎ予報
今日は、やるべきこととやりたいことが一致し、生き生きと過ごせる日。また、大きな気づきやひらめきに恵まれる暗示もあります。今日は、やるべきことをしっかりとこなしながら、自分自身の心と向き合ってみましょう。例えば、家事をしているなら「今、食器を洗っているけど、私は何を思っているのかな?」と自分に問いかけてみてください。意外な気づきを発掘できるはず。
10月3日(金)の心の揺らぎ予報
今日は、気持ちがリセットされるようなタイミングです。場合によっては、問題がリセットされ、辛い状況から脱する人もいるでしょう。そうでなくても、不安や不満、悩みに一つの答えが出たり、気持ちが切り替えられたりして、気分良く過ごせる暗示です。今日は、お風呂に入って脱力したり、外の空気を大きく吸い込んだりして、体を緩めるような動きをすると◎。リラックスできますよ。
10月4日(土)の心の揺らぎ予報
今日は、神経質になるタイミングと、リラックスできるタイミングがありそう。時間帯によって心の揺れ動きに差が出るでしょう。些細なことが気になったり、何でも完璧にやりたくなったりして、ストレスを感じる可能性も。ストレスを感じたら、大きい声を出すか、人と話す、独り言を言うと良いです。気分が楽になるでしょう。また、「細かいことは気にしない」の精神でいるよう心がけるのも◎。
10月5日(日)の心の揺らぎ予報
今日は、エンジンがかかる日。また、ハッピーな気持ちにもなりやすい暗示です。たくさん活動したり、一生懸命頑張ったりすれば、「楽しくて仕方ない!」「興奮する!」という気持ちになれる可能性も。今日は、やれることをやり切る、楽しみ尽くす、という気持ちで全力投球してみましょう。仕事でも遊びでも全力で打ち込めば、最高の気分で一日を過ごせますよ。