Psychological Astrology

【心理占星術】2025年6月2〜8日の心模様は?「心の揺らぎ」がわかる心理予報

yoshidaao

早いもので、2025年ももう折り返し地点。少しずつ気温が上がると同時に、雨の匂いも感じられる季節です。この記事では、6月の第一週目である2〜8日の心の動きを心理占星術で予測。題して、「心の揺らぎ」がわかる心理予報です。天気予報をチェックするような気持ちで、ぜひ目を通してみてください。

6月2〜8日は心のアクセルを踏む一週間

今週は、11日の満月に向けて徐々に月が満ちていくタイミング。月が満ちるのに合わせて、あなたの気持ちも高まり、自然とやる気が湧いてくるでしょう。意欲的に活動することができれば、充実した一週間を過ごせるはずです。

目標や夢を持っている方や、新月の日に目標を立てた方にとっては、達成に向けて前進する時期です。心の勢いを大切にしながら、目標や夢に向かって着実に歩みを進めていきましょう。もし足踏みしてしまったときには、計画を見直したり、普段と違う行動を起こしたりすると良いですよ。

ただし、今週は頑張りすぎに要注意。意欲があるのは良いことですが、無理をして燃え尽きてしまわないよう気をつけましょう。気分が落ち込んだり、精神的な疲れを感じたりしたら、「心が整うアクション」を試してみてください。気持ちが楽になるはず。

今週の心が整うアクション
  • ポジティブシンキングを心がける
  • 思いついたことがあればどんどん挑戦する
  • 進行中の計画や予定を見直す
  • ストレスを感じたら深呼吸をする
  • 頑張ったあとはリラックスする時間を作る

6月2日(月)の心の揺らぎ予報

今日は、つい羽目を外したくなる日。特に、普段我慢していたことに意識が向きやす苦なりそうです。例えば、節約をしている人は、ショッピングに関心が。飲酒を控えている人は、お酒が飲みたくなるかもしれません。ほどほどであれば心のリフレッシュにつながるので、適度に自分を甘やかすのも◎。

6月3日(火)の心の揺らぎ予報

今日は、「やるべきこと」と「やりたいこと」の間にギャップが生じやすい日。「プライベートのことが気になって、仕事に集中できない」といった状況に陥る方もいそうです。心が不安定になりやすい日でもあるので、心のコントロールを意識すると良いでしょう。気持ちが揺れ動いたときは、深呼吸。

6月4日(水)の心の揺らぎ予報

今日は、「変わりたい」という思いが強まる日です。その反面、急りや自己否定感にとらわれることもあるかもしれません。そんなときは、日記やノートを開いて、これまでの頑張りを書き出してみましょう。自分を客観的に見つめ直すことで、気持ちが落ち着くはず。

6月5日(木)の心の揺らぎ予報

今日は、自分に対して厳しくなり過ぎてしまう可能性があります。何をやっても上手くできていないと感じたり、必要以上に高いハードルを課したりして、疲れてしまうことも。そんなときは、「今日はそういう日なんだから仕方がない」と考えて、気持ちを切り替えると良いですよ。

6月6日(金)の心の揺らぎ予報

今日は、晴れやかな気分で一日を過ごすことができそうです。「やりたいこと」と「できること」が一致するので、作業が捗ったり、楽しく感じられたりするはず。仕事や家事育児、勉強にやりがいを感じられる可能性もあります。元気をさらに引き出したいなら、運動をするか、辛いものを食べると◎。

6月7日(土)の心の揺らぎ予報

今日は、気分が高揚しやすい日。ハイになって無理をし過ぎないよう注意して。ただ、楽しい時間を過ごせる日でもあります。ずっと挑戦したかったことや、後回しにしていたことがあるなら、ぜひ取り組んでみてください。今日なら、いつもよりスムーズに進められるはず。

6月8日(日)の心の揺らぎ予報

今日は、穏やかな気持ちで過ごせる日です。周囲の声や環境の変化に惑わされることなく、自分のペースで一日を過ごせるでしょう。心の声に耳を傾けることで、気持ちが安定し、前向きな気持ちを持てる暗示も。おすすめは、瞑想や、手帳に考えを書き出すジャーナリング。心を整える時間を大切にしましょう。

注意

当予報は、心理占星術理論に基づき、その日の星模様(ホロスコープ)から心の動きを予測し、作成しております。ただし、感情の揺れ動きは星の配置だけでなく、人間関係のトラブルや日々の疲れ、気温や気圧の変化など、さまざまな要因からも大きな影響を受けます。そのため、実際の心理状態が予報とは異なる場合もございます。あくまで参考程度にお読みください。

執筆者
吉田青央
吉田青央
心理学者・心理占星術師
心理学、脳科学、分析心理学に基づいた占星術(心理占星術)で心を整える人。実験心理学などの科学的知見に加え、20世紀初頭に心理分析の手法として発展した心理占星術も取り入れ、実証と象徴の両面から心を読み解くスタイルが特徴。他にはないアプローチで、心の健康を取り戻す方法を発信している。X(旧Twitter)では、1万人を超えるフォロワーに支持されている。
記事URLをコピーしました